会員メニュー(データ配信サービス)
会員メニュー(会員管理)
お問い合わせ・FAQ
リンク集
サイトマップ
アクセスマップ
文字サイズ
小
中
大
HOME
センターの紹介
調査研究
技能と技術
報文誌・年報・
その他の刊行物
統計・事例
データベース
(職業能力開発支援情報)
トップ
>
技能と技術
>
ダウンロード数ランキング
技能と技術誌 ダウンロード数ランキング
※2022年12月1日~31日のDL数です。
2022年11月のダウンロード数ランキングは
こちら
2022年10月のダウンロード数ランキングは
こちら
2022年 9月のダウンロード数ランキングは
こちら
技能と技術 2022年1号
順位
記事名
作者名
1
特集 ポストコロナにおける人材育成
AR(拡張現実)を使った 作業支援システムの構築
江村 久彦
2
特集 ポストコロナにおける人材育成
コロナ禍における動画教育を工夫した機械工学実験
酒井 則男
五味 健二
3
ずいそう
左甚五郎 その一
和田 正博
4
特集 ポストコロナにおける人材育成
ポストコロナを見据えた技術スタッフの育成
―社会環境に対応する社内教育と人材育成について ―
吉竹 司
技能と技術 2022年2号
順位
記事名
作者名
1
研究ノート
100年前の文献から読み解く鉱石ラジオ教材の制作 その1
~AMラジオ放送開始100周年に際して~
五十嵐 智彦
佐藤 玲子
加藤 鈴乃
川口 航大
岡田 愁翔
2
施設紹介
「技能と技術」誌表紙デザイン最優秀賞受賞者インタビュー
「技能と技術」誌編集事務局
3
この人のことば
職業能力開発に関する学理の究明と応用
新野 秀憲
4
ずいそう
左甚五郎 その二
和田 正博
5
特集 多様な支援事業の取り組み
令和3年度職業能力論文コンクール 厚生労働大臣賞(特選)受賞
電気設備技術科における施設内デュアル訓練の導入とその効果
~電気工事業の仕事の魅力を全面に出した訓練募集・就職率向上の取組~
廣川 雅也
篠 元太
技能と技術 2022年3号
順位
記事名
作者名
1
研究ノート
100年前の文献から読み解く鉱石ラジオ教材の制作 その2
~AMラジオ放送開始100周年に際して~
五十嵐 智彦
佐藤 玲子
川口 航大
岡田 愁翔
加藤 鈴乃
2
特集 障がい者の職業能力開発への取り組み
一般校における困難性の高い訓練生への対応力・指導力の強化について
奥野 隆久
3
特集 障がい者の職業能力開発への取り組み
在職障害者に対する職業訓練に係るニーズ等に関する調査研究
大野 武
吉岡 央雄
4
ずいそう
左甚五郎 その3
和田 正博
5
特集 障がい者の職業能力開発への取り組み
第31回令和3年度職業能力論文コンクール 特別賞(独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 理事長賞)受賞
職業能力開発における指導技法普及の意義と有用性
上西 能弘
技能と技術 2022年4号
順位
記事名
作者名
1
研究ノート
風洞実験装置を用いたファンの省エネ実習装置の開発
五十嵐 智彦
栗秋 亮太
2
特集 ものづくり分野における安全対策
安全意識向上への取り組み
― 感電体験装置の開発 ―
木村 天津郎
3
特集 ものづくり分野における安全対策
実習における安全訓練の訓練効果に関する検証
齋藤 慎一郎
4
特集 ものづくり分野における安全対策
PROBEモデルを用いた訓練生不安全行動原因特定と安全衛生研修効果の分析と考察
蓮實 雄大
中村 瑞穂
北條 理恵子
是村 由佳
ページのトップに戻る