基本的な考え方
基盤整備センターは、当ホームページにおいて取得する個人情報については、「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」及びその他の関係規程等の定めるところにより適切に取り扱います。
収集する情報の範囲
- 当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。
- 「データ配信サービス」、「メールマガジン」、「お問い合わせ・FAQ」などのご利用にあたっては、施設名、氏名、メールアドレス等の利用者属性について、必要により必須項目として記入をお願いしています。
- その他当サイトの提供するサービスの利用にあたり、個人情報の提供をお願いすることがあります。
利用目的
- 上記「収集する情報の範囲」の(1)において収集した情報は、不正アクセスの防止、ウェブサーバ等の障害発生時の的確な対応、サイトの利用状況に関する情報収集等当サイトが提供するサービスを安全、円滑に管理・運営するために利用します。
- 上記「収集する情報の範囲」の(2)で収集した情報等については、お問い合わせ等に対する返信、連絡、冊子等の送付のために利用します。また、今後の業務の参考とするとともに、「お問い合わせ・FAQ」のコンテンツ制作の参考資料として利用します。
- 上記「収集する情報の範囲」の(3)に関しては、当該サービスの利用にあたり、利用目的等を明示します。
- その他統計的に処理を施した当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表することがあります。
クッキー等
当サイトでは、一部のサービスの提供に当たり、クッキー(Cookie)を利用しています。クッキーは、利用者がウェブサイトを利用したときに、ウェブサイトのサーバが小さなデータを作成して、利用者のコンピュータに保存させる仕組みです。
クッキーは、利用者のウェブブラウザの設定により、受取を拒否することが可能ですが、この場合、当サイトのサービスの一部が利用できなくなる可能性があります。
利用及び提供の制限
基盤整備センターでは、当サイトで収集した情報について、法令に基づく場合、本人の同意が得られた場合、その他「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」及びその他の関係規程等の定める場合を除き、上記の「利用目的」以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。
安全確保の措置
基盤整備センターは、収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。
適用範囲
本取扱いは、当サイトにおいてのみ適用されます。
その他
基盤整備センターでは、本取り扱いを必要に応じて改定することがあります。