表示したいユニット名をクリックしてください。ユニットシートが表示されます。

483件中 1-10件を表示
表示件数
ユニット番号 ユニット名 ユニット概要
MU305-X031-3 協働ロボット1(溶接作業) 協働ロボットに、関する知識、協働ロボットと溶接機器及び付属装置の取扱い、教示作業、協働ロボットによる溶接作業、外観試験、安全衛生
MU305-X032-3 協働ロボット2(構造物の溶接作業) 協働ロボット、溶接作業準備、協働ロボットによる構造物溶接作業、溶接欠陥の対策、安全衛生
MU102-X330-3 加工プロセスの最適化 加工プログラムの最適化の効果、シミュレーションソフトの操作、解析結果の活用、安全衛生
MU202-X530-1 環境負荷概論(アーク溶接) GXの概要、GHGの概要、LCAの概要、CO2排出量の計算、アーク溶接の基礎知識、溶接技術のGX
MU202-X540-3 溶接施工管理Ⅲ (CO2排出量計算) 溶接機の仕様、電力計・電力量計、消費電力の測定、CO2の排出量、安全衛生
MU202-X550-3 溶接施工管理Ⅳ (CO2排出量低減) 水平すみ肉溶接、CO2排出量の評価、引張試験、CO2排出量を抑えた溶接条件の選定、安全衛生
MU202-X560-1 MAG溶接1(薄板下向溶接) MAG溶接の基礎知識、溶接施工法、MAG溶接機の取扱い、下向ビード置き、下向I形突合せ溶接、安全衛生
MU202-X570-1 MAG溶接2(水平すみ肉溶接 薄板下向溶接) 溶接施工法、下向I形突合せ、溶接、水平すみ肉溶接、安全衛生
MU202-X580-1 MAG溶接3(下向溶接 曲げ試験) 溶接施工法、母材の加工とタック溶接、下向V形突合せ溶接(中板・裏当て金なし(SN-2F))、曲げ試験、安全衛生
MU101-0010-1 ボール盤 ボール盤の概要、ボール盤の取扱い及び保守点検、けがき作業、ドリル研削、卓上ボール盤、直立ボール盤、電気ドリル、安全衛生