| 教材名 | PLC基礎,応用(三菱編) | 
|---|---|
| 教材名2 | 
| 教材ID | 200 | 
|---|---|
| 教材作成者名 | 小沢 浩二; 永吉 秀一 | 
| 教材作成日 | 1998-04-01 | 
| 改訂情報 | |
| ジャンル名 | 高度教材 | 
| 分野名 | 電気・電子系 | 
| 業種名 | 電気設備工事業 | 
| 職務名 | 設備設計 | 
| 職務構成名 | PC制御技術 PC制御技術応用 | 
| 区分名 | 教材 | 
| 職業名 | 建築技術者 | 
| 能力開発セミナーカリキュラム | 
| ★ | 
| 訓練分野 | 電気・電子系 | 訓練コース名 | PLC基礎,応用(三菱編) | 
| 訓練対象者 | PLC基礎(三菱編):自動化機器の設計・製作・保守に携わろうとする方 PLC基礎(三菱編):自動化機器の設計・製作・保守に携わっている方 | 
| 訓練目標 | PLC基礎(三菱編):PLCによる制御の概要、基本命令、回路作成方法を習得する。 PLC応用(三菱編):PLCによる制御の応用命令、A/D・D/A変換回路等の応用を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内 容 | 訓練時間 | 
| PLC基礎(三菱編) | 1. PLCの概要 2. PLCの基本操作 3. プログラム入力機器の操作 4. 応用回路 | 2 4 6 6 | 
| PLC応用(三菱編) | 1. 数値データの表現 2. 応用命令 3. 応用回路 4. A/D,D/A変換 | 2 9 3 4 | 
| PLC基礎 合計18 PLC応用 合計18 | 
| ★ | ★ | 
※上記以外の資料(「教材」と「実技関連説明書」など)は、 こちら(ユーザ名=ユーザIDとパスワードが必要です)。
ユーザ名とは会員登録時に発行されたユーザIDを指します。
ユーザ名とパスワードをお持ちでない方は教材作成支援情報メニュー一覧から会員登録を行って下さい。