表示したいユニット名をクリックしてください。ユニットシートが表示されます。
| ユニット番号 | ユニット名 | ユニット概要 | 
|---|---|---|
| EU303-X810-3 | マイコンによるモータ制御 | モータ概要、マイコンによるモータ制御、安全衛生 | 
| EU303-X820-3 | マイコン周辺回路とFPGA | マイコンとFPGA、7セグメントLEDとトレードオフ、応用課題、安全衛生 | 
| EU303-X830-3 | ソフトウェアコアを活用したシステム構築(基本) | ソフトウェアコアマイコンシステムの構築、システムの拡充、安全衛生 | 
| EU303-X840-3 | ソフトウェアコアを活用したシステム構築(応用) | 応用システム構築、安全衛生 | 
| EU303-X850-3 | I2C/SPIインタフェースを利用した制御プログラミング1 | シリアル伝送の概要、ポーリング、割り込み、通信プログラミング作成実習、安全衛生 | 
| EU303-X860-3 | I2C/SPIインタフェースを利用した制御プログラミング2 | バッファリング、通信プログラミング作成実習、安全衛生 | 
| EU303-X870-2 | マイコンA/D変換処理(I2C、SPI) | A/D・D/A変換概要、A/D・D/A変換プログラミング、I2Cの概要、I2Cプログラミング、SPIの概要、SPI対応のLCDへの表示、安全衛生 | 
| EU303-X871-2 | マイコンとIC間の通信 | 通信方式、I2C通信方式、SPI通信方式、通信プログラム構築、安全衛生 | 
| EU303-X872-3 | センサICによる測定とデータ表示 | センサの種類と測定原理、測定・表示プログラム設計、測定・表示プログラム構築実習、安全衛生 | 
| EU303-0880-2 | マイコン概要と基本プログラミング | コンピュータで扱う数、マイコンの概要、基本プログラミング、安全衛生 |