工場等の電気保全を理解し、電気設備の診断及び対策ができ、電気回路等の測定・検査、保守点検作業ができる。

※表示したいユニット名をクリックして下さい。ユニットシートが表示されます。

システム番号 システム名 ユニット番号 ユニット名 推奨する確認・
評価ユニット
ES123 工場電気設備に必要な電気配線管理技術 EU107-X510-1 工場電気設備の保全管理技術
EU101-0090-1 電気回路(基本)
EU102-0010-1 電気測定(基本)
EU107-X520-1 配線図・配線設計(工場電気設備)
EU107-0010-1 器工具使用法と電線接続法
EU107-X500-1 屋内電気配線施工技術
ES124 工場電気設備に必要なシーケンス制御管理技術 EU301-0030-1 有接点シーケンス制御(基本)
EU301-0050-1 有接点シーケンス制御(回路)
EU107-0190-1 動力応用設備基本(電動機)
EU302-0050-1 PLC制御(構成・基本操作)
EU302-0060-1 PLC制御(基本回路)
EU302-0070-2 PLC制御(電動機運転)
ES125 工場電気設備に必要な各種関連技術 EU103-0020-1 受変電設備(作図法)
EU103-0040-1 受変電設備(試験法)
EU199-X000-2 電力使用量と電気料金請求書作成
MU601-0070-2 機械保全(管理)
MU601-1020-2 設備管理
応用課題(課題名:          )
  • 仕上がり像の組み合わせは、以下のとおりとする。
    選択1.「仕上がり像B」+「仕上がり像C」
  • 第3システムは、電気設備の保全技術に関するユニットを設定すること。(ES125新規は構築例)
  • 確認・評価を実施するユニットについては、モデルとして推奨するものであり、施設の地域ニーズに合わせた独自の課題で実施する場合には、既存のユニット名の後に(確認・評価)を記載するか、又は、応用課題(課題名)を記載して実施すること。