• カリキュラムシート
  • カリキュラム設定シート

カリキュラムシート

分類番号 Z203-005-A

訓練分野 居住系
訓練コース 水環境保全技術
訓練対象者 水処理および水環境管理・計画に従事する技能・技術者であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練目標 水環境保全・管理の現場力強化及び技能継承をめざして、技術高度化に向けた水環境の問題解決を行うための環境に配慮したエネルギー利用実習を通して、持続可能な水源利用の技術を習得する
教科の細目 内容 訓練時間(H) うち実習・
まとめ(H)
1.コース概要及び留意事項 (1)訓練の目的
(2)専門的能力の確認
(3)安全上の留意事項
0.5
2.水系資源とライフサイクル (1)水のサイクル
(2)水源水質保全の現状と課題
1
3.環境に配慮したエネルギーの利用 (1)再生可能なエネルギーの利用
(2)バイオマスエネルギー
(3)エコシステムの組み立て方
(4)エネルギーの評価
5 4
4.水浄化の原理と技術 (1)物理的浄化・化学的浄化・生物学的浄化の原理
(2)事例の紹介
2
5.水生環境保全機能と地域環境 (1)エコシステム・ミチゲーション・アセスメント
(2)地域の特性に応じた指標
3 2
6.まとめ (1)全体的な講評及び確認・評価
0.5 0.5
  訓練時間合計 12 6.5
使用器具等 パソコン
養成する能力 現場力の強化及び技能の継承ができる能力
改訂日 2025.09

カリキュラムシート・カリキュラム設定シートのダウンロード