カリキュラムモデル
分類番号 S901-034-2
| 訓練分野 | 管理・事務系(S) | 
|---|---|
| 訓練コース | 個人旅行業務レベルアップ講座 | 
| 訓練対象者 | 旅行業に従事する中堅社員 | 
| 訓練目標 | 個人客獲得の重要性を認識した上で、今後の旅行市場の位置づけ、個人の旅行会社への期待やニ−ズを把握することで、個人客獲得のためにインタ−ネットの有効性を確認し、マ−ケティングノウハウや個人旅行販売戦略の基盤づくりについても習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.個人旅行の市場動向 | (1)個人旅行増加の背景 (2)個人旅行の市場規模と今後の動向 (3)個人旅行に必要な業務と専門知識のポイント (4)個人旅行業務の体制と今後のあり方 | 4 | 
| 2.個人と旅行各社の接点 | (1)個人が旅行会社に期待すること、求めること (2)旅行計画づくりの問題点、悩みの内容、指導のポイント等 | 2 | 
| 3.具体的な個人旅行の事例研究 | (1)3事例について課題研究、発表、討議 | 3 | 
| 4.個人旅行客への対応のあり方 | (1)社内の組織のあり方 (2)個人客及び旅行のデ−タベ−スシステムの作り方 (3)個人客の各種情報収集力のノウハウとその処理の仕方 | 3 | 
| 訓練時間合計 | 12 | 
| 使用器具等 | 
|---|
