カリキュラムモデル
分類番号 S504-109-1
| 訓練分野 | 管理・事務系(S) |
|---|---|
| 訓練コース | 新QC七つ道具(基礎) |
| 訓練対象者 | 品質管理担当者 |
| 訓練目標 | 言語データをまとめる新QC七つ道具の各手法の意味、考え方を理解し、その基本的な使い方を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.新QC七つ道具の概念 | (1)新QC七つ道具とは (2)新QC七つ道具の役割と効果 |
2 |
| 2.手法1 | (1)親和図法 イ.概要、演習 (2)連関図法 イ.概要、演習 |
4 |
| 3.手法2 | (1)系統図法 イ.概要、演習 (2)マトリックス図法 イ.概要、演習 |
3 |
| 4.手法3 | (1)アローダイヤグラム法 イ.概要、演習 (2)PDPC法 イ.概要、演習 (3)マトリックス・データ解析法 イ.概要 |
3 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 |
|---|
