カリキュラムモデル
分類番号 S504-105-2
| 訓練分野 | 管理・事務系(S) |
|---|---|
| 訓練コース | 営業のためのQC講習 |
| 訓練対象者 | 事務・営業・サービス部門の中堅社員 |
| 訓練目標 | 事務・営業・サービス部門の品質管理を効果的に実施することにより、能率向上、省力化、職場の活性化の方法について習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.全社的品質管理 | (1)TQCの意義 (2)TQCの進め方 |
3 |
| 2.QC手法 | (1)QC手法活用のための問題解決の手順 (2)QC手法理解のための活用 (3)営業部門のテーマについて |
4 |
| 3.サービスのための組織づくり | (1)QC手法の推進 (2)問題解決及び改善について (3)QC診断 (4)事例研究 |
3 |
| 4.QCサークルのチェックリスト | (1)運営チェックリスト (2)QC活用チェックリスト (3)発表チェックリスト |
3 |
| 5.対策の立て方 | (1)対策の立て方 (2)アイディアの発想 |
2 |
| 6.事例研究 | (1)グループ演習 | 3 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | OHP |
|---|
