カリキュラムモデル
分類番号 S502-105-2
| 訓練分野 | 管理・事務系(S) | 
|---|---|
| 訓練コース | 貿易実務と国際交流(輸出入) | 
| 訓練対象者 | 管理者、輸出入実務担当者、貿易業務従事者 | 
| 訓練目標 | 国際交流の概念から輸出入実務までを習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.国際交流概論 | (1)国際経済・貿易の現状と動向 (2)世界貿易体制 (3)契約・取引 (4)国際物流機能 | 6 | 
| 2.輸出手続 | (1)契約・取引条件(5)船積書類 (2)許可・取引条件(6)決裁・買取 (3)通関手続 (4)郵送 | 6 | 
| 3.輸入手続 | (1)契約・取引条件(5)関税評価 (2)許可・承認(6)原産地規制 (3)申告・通関(7)決裁(支払) (4)運送(傭船・個品) | 6 | 
| 4.契約・取引決裁 | (1)取引条件 (2)INCOTERMS (3)荷為替信用状・為替手形 (4)船積書類 | 6 | 
| 5.国際運送 | (1)海上運送(5)航空運賃 (2)海上運賃(6)空港貨物運送状 (3)船荷証券(7)複合運送 (4)航空運送(8)フレイドフォワーダー | 6 | 
| 訓練時間合計 | 30 | 
| 使用器具等 | オーバーヘットプロジェクター、黒板 | 
|---|
