カリキュラムモデル
分類番号 S401-205-3
| 訓練分野 | 管理・事務系(S) | 
|---|---|
| 訓練コース | 最新CS手法による集客力アップセミナー | 
| 訓練対象者 | 営業担当の管理・監督者及び、今後、指導的役割を担う者 | 
| 訓練目標 | 顧客満足度を重視した経営の重要性を理解し、顧客満足の測定方法や顧客満足度向上の施策を習得する。また、顧客志向を持った部下養成のための指導力を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.CSの基本 | (1)CSとはなにか イ.いま、なぜCSなのか ロ.何のためにCSを導入するのか ハ.CSのフレームワーク (2)CSで何ができるのか イ.CSがとりあげるテーマ ロ.CSによる改善のステップと指導法 | 3 | 
| 2.顧客満足度調査の方法 | (1)CS調査の方法 イ.プロジェクト方式 (2)CS調査の原則とポイント イ.継続性、定量性、正確性 (3)CS調査の進め方 イ.調査目的の明確化 ロ.調査対象者の選定 ハ.調査項目の決定と調査票の作成 ニ.調査方法の決定 (4)CS調査の分析方法 イ.単純集計 ロ.属性別満足度分析 ハ.顧客クラスター別満足度分析 (5)改善方法 イ.改善項目優先順位 ロ.重要度と満足度の把握 (6)演習 イ.満足度調査事例の分析 ロ.改善提案書作成と指導マニュアル ハ.発表と講評 (7)CSのための継続的情報収集システム イ.CS情報システムの概要 ロ.企業事例 | 6 | 
| 3.CS先進企業事例 | (1)ケース事例 | 2 | 
| 4.確認・評価 | (1)全体的な講評および確認・評価 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 12 | 
| 使用器具等 | パソコン一式、プロジェクター一式 | 
|---|
