カリキュラムモデル
分類番号 S401-203-3
| 訓練分野 | 管理・事務系(S) | 
|---|---|
| 訓練コース | 実践的な小売業の市場調査技法と活用 | 
| 訓練対象者 | 小売業で働く管理・監督者及び、今後リーダー的役割を担う者 | 
| 訓練目標 | 商圏内顧客の特性を把握して、顧客に適合する商品計画を作成する企画力を習得する。また、マーケティング課題の中の店舗コンセプトの確立を図るため、市場調査の手法を実践的な課題を通じて習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.商圏分析 | (1)店舗立地と商圏 (2)商圏調査 イ.商圏地図の作成 ロ.店舗面積、駐車場台数 ハ.店舗と街区の距離 (3)商圏モデル | 3 | 
| 2.市場調査手法 | (1)同業店調査 (2)競争店調査 (3)消費者(顧客)調査 (4)調査手法 | 4 | 
| 3.事例研究 | (1)例−マーケティング情報システムにおける課題の提示 (株)花王MISなど イ.全体フレーム ロ.データシステム ハ.測定・統計システム ニ.モデルシステム | 4 | 
| 4.確認・評価 | (1)全体的な講評および確認・評価 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 12 | 
| 使用器具等 | 
|---|
