カリキュラムモデル
分類番号 S401-107-4
| 訓練分野 | 管理・事務系(S) | 
|---|---|
| 訓練コース | 提案営業におけるマーケティング戦略 | 
| 訓練対象者 | 営業部門管理職、営業リーダー及び、今後、この管理的な役割を担う者 | 
| 訓練目標 | マーケティングの理論と営業メンバーの行動管理の方法を習得し、戦略的な営業活動を立案できる人材を育成する。特に顧客ニーズの変化や顧客の経営課題に対応した提案技法の実務や指導力を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.企業経営と経営戦略 | (1)経営ビジョンの考え方 (2)環境分析 (3)経営戦略 | 2 | 
| 2.マーケティングの枠組み | (1)マーケティングの意義と役割 (2)マーケティング戦略の考え方 (3)マーケティング情報の収集と探索 | 2 | 
| 3.マーケティング戦略の展開の考え方 | (1)市場戦略 (2)商品(サービス)戦略 (3)価格戦略 (4)販売促進戦略 | 3 | 
| 4.顧客への提案書づくりの考え方と進め方 | (1)顧客の問題点の発見方法 (2)課題の解決方法 (3)提案作業と提案作成 | 4 | 
| 5.営業組織とシステム開発組織のあり方 | (1)市場対応型営業組織の考え方 (2)システム開発組織のあり方 | 3 | 
| 6.営業メンバー行動管理 | (1)SFAの考え方と進め方 (2)効率的な営業活動指針 (3)営業活動管理の考え方 (4)営業計画の策定(グループ研究) (5)発表 | 3 | 
| 7.確認・評価 | (1)成果発表後の全体的な講評および確認・評価 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 18 | 
| 使用器具等 | テキスト、資料、OHP、事例シート、チェックシート | 
|---|
