カリキュラムモデル
分類番号 S301-203-1
| 訓練分野 | 管理・事務系(S) |
|---|---|
| 訓練コース | パソコン会計 |
| 訓練対象者 | 経理担当者 |
| 訓練目標 | パソコン会計の基礎と実際について知識と技能を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.パソコンの導入 | (1)失敗しないパソコン導入のために (2)手作業による会計処理との関係 |
1 |
| 2.アプリケーションソフト | (1)財務会計ソフトとは | 0.5 |
| 3.ハードウエア | (1)機器構成と取扱い | 0.5 |
| 4.簿記会計 | (1)仕訳とは (2)仕訳の実際 |
1 |
| 5.仕訳 | (1)仕訳演習 | 1 |
| 6.パソコン会計 | (1)導入処理 (2)登録作業 (3)データーシートの作成 (4)開始残高試算表 (5)会計処理 (6)伝票入力 (7)伝票発行 (8)伝票修正 (9)伝票再発行 (10)記帳 (11)分析処理 (12)各種分析表、グラフ |
6 |
| 7.パソコン会計演習 | (1)演習 | 2 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | パソコン、プリンタ、会計ソフト、OHP |
|---|
