カリキュラムモデル
分類番号 S101-211-3
| 訓練分野 | 管理・事務系(S) | 
|---|---|
| 訓練コース | バランスト・スコアカードと企業価値創造 | 
| 訓練対象者 | 経営管理者及びその候補者 | 
| 訓練目標 | 企業価値創造という概念を中心にした経営目標の必要性と、経営戦略から業績評価までの関係づけを図るバランスト・スコアカードについて習得します。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.企業価値創造のための業績評価 | (1)日本の経営目標の限界と企業価値創造 | 2 | 
| 2.企業価値とEVAの基礎的理解 | (1)企業価値とEVA (2)EVAの計算構造と経営上の意味 (3)資本コストの考え方 (4)導入上の課題 | 2 | 
| 3.バランスト・スコアカードの考え方 | (1)バランスト・スコアカードの理解 (2)戦略立案とバランスト・スコアカード (3)業績評価とバランスト・スコアカード | 2 | 
| 4.バランスト・スコアカードの実習 | (1)バランスト・スコアカードのソフト操作 (2)ソフトを用いた実習 イ.戦略目標の設定 ロ.業績評価とのリンケージ | 2 | 
| 5.ケーススタディ | (1)ケースの理解(適用事例の紹介等) イ.製造業A社 ロ.製造業B社 (2)ディスカッション | 4 | 
| 訓練時間合計 | 12 | 
| 使用器具等 | ハードウェア:パソコン ソフトウェア:バランスト・スコアカードソフトウェア | 
|---|
