カリキュラムモデル
分類番号 M903-016-2
訓練分野 | 機械系(M) |
---|---|
訓練コース | 流体計測技術(流体計測概要) |
訓練対象者 | 流体関係または設備プラント関係の仕事に従事している者 |
訓練目標 | 流体の性質、静止流体、流体の相似則、ベルヌーイの定理、流体摩擦、流体計測法等の知識と技術を習得する。 |
教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
---|---|---|
1.流体の性質 | (1)流体とは (2)単位・密度・圧縮性・粘性 |
1 |
2.静止流体 | (1)静止流体の性質 (2)圧力の測定 |
2 |
3.流体の相似則 | (1)相似則 (2)レイノルズ数、フルード数、オイラー数、ウェーバー数 |
1 |
4.ベルヌーイの定理 | (1)ベルヌーイの定理 (2)ベルヌーイの定理の応用 |
2 |
5.流体摩擦 | (1)層流と乱流 (2)各種管路の流れと摩擦損失 |
3 |
6.流体計測法 | (1)圧力計測法 (2)流量計測法 |
3 |
訓練時間合計 | 12 |
使用器具等 | 流体実験装置 |
---|