カリキュラムモデル
分類番号 M502-327-1
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | 超音波探傷技術入門 |
| 訓練対象者 | 鉄骨建築鋼構造物の工程管理技術者及び検査担当者を目指す者 |
| 訓練目標 | 日本非破壊検査協会、日本建築学会、日本工業規格等に基づいて、垂直探傷法、斜角探傷法等の基礎的分野の習得。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.基礎数学 | (1)三角関数 (2)対数 (3)指数 |
3 |
| 2.実技の概要 | (1)超音波探傷の原理 (2)機器の準備と取扱い (3)標準試験片 (4)接触媒質他 |
3 |
| 3.垂直探傷 | (1)測定範囲の調整 | 2 |
| 4.斜角探傷 | (1)入射点の調整 (2)測定範囲の調整 (3)屈折角の調整 |
2 |
| 5.まとめ | (1)例題・演習 (2)その他 |
2 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | 超音波探傷機、標準試験片 |
|---|
