カリキュラムモデル
分類番号 M502-301-1
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | 金属組織試験の基礎 |
| 訓練対象者 | 金属材料についての基礎知識を有する者 |
| 訓練目標 | 金属組織試験の基礎知識及び簡単な組織試験ができる程度の技能を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.試験片の準備 | (1)溶接部観察用試験片の作成 イ.溶接 ロ.素板部、及び溶接部の切り取り |
3 |
| 2.試験片の作成 | (1)試験片の埋込み(素板部、溶接部) (2)研磨作業 (3)腐食 |
3 |
| 3.硬度測定 | (1)マイクロビッカース硬さ試験機による硬度測定 | 3 |
| 4.組織試験 | (1)金属組織法 (2)金属組織の観察及びスケッチ (3)溶接と金属組織の検討 |
3 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | マイクロビッカース硬さ試験機、金属顕微鏡、研磨機、アーク溶接装置等 |
|---|
