カリキュラムモデル
分類番号 M412-009-3
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | 積層複合材の構造解析 |
| 訓練対象者 | 積層複合材の構造解析・振動解析に従事しようとする者 |
| 訓練目標 | 構造要素として積層複合材を用いた工業製品(スポーツ用品)等の構造・振動解析を行うために必要な知識及び解析ソフトウェアによりデータの作成方法と結果の評価技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.積層複合材の力学 | (1)古典平板理論と動力学 (2)積層複合板の曲げ理論と動力学 (3)積層複合板の数値計算法 |
4.5 |
| 2.シミュレーションソフトウェアの概要 | (1)積層複合板解析ソフトウェアの処理概要 イ.解析モデルと数値解法 ロ.入力データの作成方法 ハ.プログラムの実行手順 |
4 |
| 3.シミュレーションソフトウェアによる解析 | (1)モデルの作成 (2)入力データの作成 (3)プログラムの実行 (4)解析結果の可視化 (5)解析結果の評価 |
9 |
| 4.統括討議及び評価 | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 |
0.5 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | CAEシステム |
|---|
