カリキュラムモデル
分類番号 M412-005-3
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | 非線形・非定常熱解析CAE実践技術 |
| 訓練対象者 | 熱解析に携わる者で企業内で効果的利用可能なシステム構築を行う管理・指導的役割を担う者 |
| 訓練目標 | 熱伝導、熱伝達、熱輻射及び流体の流れの影響を含んだ非線形、時間依存の伝熱をシミュレートするための熱モデルの作成及び解析を理解し、その応用技術について習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.熱解析の概要 | (1)熱解析テクノロジー (2)幾何学形状と要素の作成 (3)解析の設定と実行方法 (4)サーマルカップリング |
6 |
| 2.輻射と流動 | (1)輻射 (2)流動 |
5.5 |
| 3.対流 | (1)対流 | 3 |
| 4.オプション機能 | (1)ファイルの構築 (2)モデルデータの付加 (3)モデルの簡略化 (4)ポスト処理機能 |
3 |
| 5.熱解析の応用 | (1)解析技術の問題点と効果 (2)機械設備における応用事例 |
6 |
| 6.統括討議及び評価 | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 |
0.5 |
| 訓練時間合計 | 24 |
| 使用器具等 | CAEシステム |
|---|
