カリキュラムモデル
分類番号 M402-023-2
| 訓練分野 | 機械系(M) | 
|---|---|
| 訓練コース | 機械技術者のための数式解析ソフトウエア利用技術 | 
| 訓練対象者 | 機械設計の知識を有する者 | 
| 訓練目標 | 数式処理機能が自由に使えるようになり、これを補助手段として機械設計での問題を解決できる能力を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.数式処理の基本操作 | (1)関数と記号 (2)リスト処理 (3)グラフィックス | 8 | 
| 2.数式処理による工業数学 | (1)数式処理を用いた微分・積分 (2)ネスティングされたリスト一行列とベクトルへの応用 (3)微分方程式の解法 | 8 | 
| 3.機械設計への応用 | (1)数式処理を用いた機械要素設計 (2)数式処理を用いた振動解析 (3)有限要素構造解析への応用 (4)プログラム演習 | 8 | 
| 訓練時間合計 | 24 | 
| 使用器具等 | 数式処理ソフト、パソコン | 
|---|
