カリキュラムモデル
分類番号 M402-004-2
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | 有限要素法による応力解析(二次要素問題) |
| 訓練対象者 | CAD/CAEシステムによる応力解析に携わる者 |
| 訓練目標 | CADシステムにより、平面応力要素、シェル要素、立体要素を用いた有限要素法応力解析に関する技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.FEM解析の考え方 | (1)変位法、エネルギー法(主に平面応力要素に関して) | 3 |
| 2.CADによるFEM解析 | (1)CADシステムによるFEM解析の流れ | 1 |
| 3.平面応力要素を用いた解析 | (1)孔あき板の解析、厚肉円筒の解析 | 6.5 |
| 4.シェル要素を用いた解析 | (1)円筒シェルの解析 | 3 |
| 5.立体要素を用いた解析 | (1)梁の非対称曲げ解析 | 4 |
| 6.統括討議及び評価 | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 |
0.5 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | CAEシステム |
|---|
