カリキュラムモデル
分類番号 M314-011-4
訓練分野 | 機械系(M) |
---|---|
訓練コース | PMCプログラム開発技術 |
訓練対象者 | CNC工作機械の自動化省力化や、CNC工作機械の保全改善等に従事し、PMCプログラムの習得により保全業務の効率化を図ろうとする中核技術者 |
訓練目標 | CNC工作機械の保守や開発において必要とされるPMC(NC制御装置内のPLC)プログラム開発技術を習得する。 |
教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
---|---|---|
1.CNC工作機械とは | (1)CNCのサーボ系(ACディジタルサーボ) (2)サーボ関連パラメータ (3)ディジタルACスピンドル (4)コントロールユニット (5)各基盤の機能 (6)PMC概要 (7)インタフェース概要 |
3 |
2.PMCとは | (1)PCLAD画面 (2)PCDGN画面 (3)PMCデータの初期化 (4)PMCパラメータの入出力 (5)PMCの機能命令 |
3 |
3.PMCラダープログラミング | (1)タイムチャート (2)正転/逆転のラダー回路の設計 (3)自動ドアのラダー回路の設計 (4)チャックのラダー回路の設計 (5)クーラントのラダー回路の設計 |
6 |
4.ラダープログラムの実行 | (1)パソコンによる入力 (2)NC制御装置による実行 (3)3軸モデルによる動作確認 |
3 |
5.実際の機械のラダー回路 | (1)Mコードのラダー回路 (2)ATC制御のラダー回路 (3)マシニングセンタの保全技術 |
2.5 |
6.統括討議及び評価 | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 |
0.5 |
訓練時間合計 | 18 |
使用器具等 | CNC旋盤、マシニングセンタ、NC保守訓練システム |
---|