カリキュラムモデル
分類番号 M305-503-4
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | FA技術 |
| 訓練対象者 | FAシステム開発・管理技術者 |
| 訓練目標 | FA、CIMを理解し生産向上における自動化、コンピュータ管理について学ぶ。モデルFAシステムを用い、自動化のための設計構築方法、運用管理方法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.計測制御工学 | (1)計測器の構成 (2)測定法 (3)データ処理 |
1 |
| 2.ロボット工学 | (1)ロボットの機構 (2)ロボット制御法 |
1.5 |
| 3.センサー工学 | (1)センサの種類と構造 (2)センサの原理と使用法 |
1.5 |
| 4.情報処理 | (1)RS−232C通信法 (2)データ処理法 |
2 |
| 5.自動制御実習 | (1)水平多関節、垂直多関節ロボット制御実習 (2)自走ロボット制御実習 (3)コンベア制御実習 (4)光学センサとビデオによる計測とデータ処理実習 |
6 |
| 6.応用実習 | (1)モデルFAシステムの制御フロー設計 (2)制御プログラムの作成 (3)モデルFAシステムの総合運転 |
6 |
| 7.統括討議及び評価 | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 |
0.5 |
| 訓練時間合計 | 18.5 |
| 使用器具等 | パソコン(32bit)、各種ロボット、FA実習装置、FAシミュレートプログラムソフト |
|---|
