カリキュラムモデル
分類番号 M305-102-2
| 訓練分野 | 機械系(M) | 
|---|---|
| 訓練コース | 溶接ロボット2(センサ機器編) | 
| 訓練対象者 | 溶接ロボットを用いた溶接作業に従事している者 | 
| 訓練目標 | 溶接ロボットのセンサ機能(溶接線倣い、開始点検出)について理解し、センサ機能を用いたロボット溶接技術を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.センサ機能 | (1)センサ機能の概要 (2)基本機能 (3)ズレ量の発行、受取り機能 (4)アークセンシング機能 | 2 | 
| 2.ティーチング操作 | (1)溶接線倣い機能 (2)開始点検出機能 (3)パラメータ自動作成機能 | 7 | 
| 3.プログラミング | (1)プログラムの作成方法 (2)センサを用いたプログラム (3)動作確認 | 1 | 
| 4.溶接条件設定 | (1)溶接条件設定の考え方 (2)最適条件の見つけ方 (3)実習による確認 | 2 | 
| 訓練時間合計 | 12 | 
| 使用器具等 | 5軸多関節形溶接ロボット | 
|---|
