カリキュラムモデル
分類番号 M304-005-2
訓練分野 | 機械系(M) |
---|---|
訓練コース | マイコンによる計測制御 |
訓練対象者 | マイコンを用いた計測制御のための製品開発に従事する者 |
訓練目標 | パソコンやマイコンを利用して、温度を計測、制御する方法を学び、生産技術に応用しうる能力を習得する。 |
教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
---|---|---|
1.ワンボードマイコン | (1)ワンボードマイコンの構造とCPU (2)機械語及びアセンブラ (3)I/Oボード及びインターフェース |
5.5 |
2.PID制御 | (1)PID制御の原理と応用 (2)センサ及びアクチュエータ |
2 |
3.機械語プログラムの作成 | (1)リレー、ステッピングモータのための機械語プログラム | 5 |
4.計測制御 | (1)温度計測と計測量に応じた加熱量制御 | 5 |
5.統括討議及び評価 | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 |
0.5 |
訓練時間合計 | 18 |
使用器具等 | ワンボードマイコン、パソコン、ステッピングモータ、直流増幅機、直流電源等 |
---|