カリキュラムモデル
分類番号 M304-002-2
訓練分野 | 機械系(M) |
---|---|
訓練コース | パソコンによる機械制御(C言語編) |
訓練対象者 | パソコンを用いた機械制御及び保守等の業務に従事している者 |
訓練目標 | メカトロニクスの概要を学び、各種機械制御の手法を理解し、C言語により機械制御を行うための技術を習得する。 |
教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
---|---|---|
1.基礎知識 | (1)C言語による機械制御 (2)Cコンパイラの使い方 (3)機械制御における数値の取り扱い (4)入出力制御のための関数 |
3 |
2.インターフェ | (1)インターフェースボード (2)インターフェース回路 |
3 |
3.センサ | (1)各種センサの概要 (2)機能と使用法 |
4 |
4.アクチュエータ | (1)各種アクチュエータの概要 (2)機能と使用法 |
4 |
5.制御システム | (1)システム設計 (2)C言語を用いた制御プログラムの作成 |
4 |
訓練時間合計 | 18 |
使用器具等 | パソコン、インターフェースボード、各種センサ、各種アクチュエータ、その他 |
---|