カリキュラムモデル
分類番号 M303-004-2
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | PLCによる位置決め制御 |
| 訓練対象者 | サーボ制御によるメカトロシステムの開発、設計、運用業務に従事している者 |
| 訓練目標 | サーボ制御の理論や特性を理解し、実際にPLCを用いたサーボモータによる位置決め制御技術、プログラミング技法などFAシステムへの活用技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.サーボ制御 | (1)サーボ制御理論 (2)ステッピングモータ (3)DCモータ (4)ACモータ (5)サーボドライバー (6)制御方法 |
8 |
| 2.PLCによる制御実習 | (1)PLCによる制御法 (2)プログラミング法 (3)応用プログラム作成演習 |
9.5 |
| 3.統括討議及び評価 | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 |
0.5 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | PLC実習装置 |
|---|
