カリキュラムモデル
分類番号 M202-102-2
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | 薄板の被覆アーク溶接 |
| 訓練対象者 | アーク溶接作業に従事する者 |
| 訓練目標 | 薄板に対する被覆アーク溶接作業についての技能を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.アークの発生 | (1)低電流域でのアークの発生方法 (2)溶接電源の選定 (3)溶接棒の保持角度 |
3 |
| 2.下向き突き合わせ溶接 | (1)作業準備及びタック溶接 (2)裏波形成時の溶融地挙動、及び溶接条件 (3)本溶接 (4)外観検査、曲げ試験 |
6 |
| 3.立向き溶接 | (1)作業準備及びタック溶接 (2)上進法、下進法による施工上件の違い (3)溶接施工(突合せ及びすみ肉溶接) (4)外観検査、曲げ試験 |
6 |
| 4.溶接ひずみ | (1)溶接ひずみとその対策 (2)溶接クランプの利用 |
3 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | アーク溶接装置一式、安全保護具、器工具一式、溶接継手曲げ試験機 |
|---|
