カリキュラムモデル
分類番号 M116-403-3
訓練分野 | 機械系(M) |
---|---|
訓練コース | 機械設計製図技術(設計システム編) |
訓練対象者 | 機械設計製図業務に従事し、リーダーとしての役割を担う者、又はその候補者 |
訓練目標 | 機構設計、自動化設計において重要な機構学、静力学、材料力学等を基に、変速機をテーマとして設計システムを習得する。 |
教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
---|---|---|
1.機構設計概論 | (1)直線運動 (3)変速運動 (2)回転運動 (4)複合運動 |
2 |
2.自動化設計概論 | (1)力学系諸計算 (2)諸加工の作用力 (3)油空圧設計 (4)材料選定 (5)電装設計 (6)設計注意事項 |
3 |
3.変速機の知識 | (1)変速機の種類 (2)はすば歯車減速機の設計について |
1 |
4.設計システム | (1)設計構想 (2)設計仕様 (3)トータルフローチャート (4)設計における検討事項 |
1 |
5.基本設計 | (1)減速比 (2)モジュールの決定 (3)圧力角、ねじれ角 (4)はすば歯車の各部の寸法 (5)伝達動力とトルク (6)歯面に作用する力 (7)噛み合い率 |
2 |
6.歯車の設計システム | (1)歯の曲げ強さ (2)歯面強さ (3)歯車用材料 |
1 |
7.軸の設計システム | (1)軸材料 (2)軸の強さ、軸径 (3)軸のこわさ (4)軸、軸受けに作用する力 (5)軸径の検討 (6)回転軸の規格 (7)平行キーの許容応力 |
2 |
8.軸受けの設計システム | (1)軸受けの種類 (2)滑り軸受け (3)転がり軸受け (4)セラミックス軸受け |
1 |
9.ケーシングの設計 | (1)材質、形状 (2)ゲージ、注油、排油口、空気抜き (3)潤骨法 (4)密封装置 (5)軸継ぎ手 (6)歯車の騒音 |
1 |
10.設計実習 | (1)機械装置の動力伝達用変速機の設計演習 | 9 |
11.統括討議及び評価 | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ (3)講評・評価 |
1 |
訓練時間合計 | 24 |
使用器具等 | 課題プリント、テキスト、関数電卓、設計資料、OHP |
---|