カリキュラムモデル
分類番号 M115-417-4
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | 切削加工のコスト低減法 |
| 訓練対象者 | 切削加工または生産技術等の業務に従事し、リーダーとして中核的な役割を担う者、またはその候補者 |
| 訓練目標 | 切削工具の改善、切削条件の改善、切削工具管理、及び切削工具の再研削を中心として切削加工におけるコストダウンを実践する技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.切削加工のコストダウン | (1)製造業の現状と生き残りの道 (2)製造コストの考え方とコストダウンの方法 (3)加工コストにおける切削工具の重要性 |
2 |
| 2.工具技術 | (1)切削加工の諸因子 (2)切削工具と切削条件の改善によるコストダウン (3)加工方法の改善と新しい切削工具の開発 (4)演習問題 |
4 |
| 3.工具管理 | (1)実践的工具技術 (2)工具改善の仕方 (3)工具管理部門の運営 (4)演習問題 |
3 |
| 4.工具寿命試験 | (1)工具寿命試験 (2)V−T線図の作成 (3)経済的切削条件の算出 |
3 |
| 5.切削工具の再研削 | (1)再研削技術とCNC工具研削盤 (2)超硬ボールエンドミルの再研削加工 (3)ハイススクエアエンドミルの再研削加工 (4)ドリルの再研削加工と切削性能評価 |
5.5 |
| 6.総括 | (1)質疑応答とまとめ | 0.5 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | NC旋盤、各種切削工具、CNC工具研削盤、ボール盤、演習シート |
|---|
