• カリキュラムモデル
  • カリキュラム関連情報

カリキュラムモデル

分類番号 M106-425-2

訓練分野 機械系(M)
訓練コース 機械要素設計技術
訓練対象者 機械設計関連の業務に従事し、今後、現場で指導的な役割を担う者、またその候補者
訓練目標 機械を構成している機械要素と材料強度に関する知識を習得し、機械要素設計法のポイントを習得する。
教科の細目 内容 訓練時間(H)
1.コース概要 (1)本コースの目的
(2)習得時におけるポイントの一般的把握方法
(3)一般的な指導方法と留意点
1
2.機械要素のポイント (1)機械要素設計概要
(2)設計の留意点
(3)材料の疲労、破損
(4)許容応力と安全率
(5)基準強さの取り方
(6)各種の締結要素とその方法(ネジ、ピン、止め輪)
(7)軸系要素(軸、軸継ぎ手、キー、スプライン、セレーション、
滑り軸継ぎ手、転がり軸受け、シール)
(8)動力伝達要素(各種歯車、トラクション・ドライブ、クラッチ、
ベルト伝導、チェーン伝導)
(9)制動要素(各種ブレーキ)
(10)バネ要素(各種バネ)
(11)油圧、配管設計(配管、管継ぎ手、油圧機器と回路)
9
3.機械要素設計上のポイント (1)機械要素に関する課題の設計製図
(2)加工方法の選択
(3)加工精度と表面
(4)各種加工方法による製品に対する設計上の注意
6
4.総合課題実習 (1)習得時におけるポイント抽出(グループ単位)
(2)上記課題の指導法(アドバイス・指導案等)検討
(3)評価チェックリストによる設計評価
6
5.まとめ (1)成果報告、発表内容に関する質疑応答
(2)講評
2
  訓練時間合計 24
使用器具等 演習課題プリント、テキスト、関数電卓、設計資料、OHP

カリキュラムモデル・カリキュラム関連情報のダウンロード