カリキュラムモデル
分類番号 M106-107-2
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | 機械製図3(組図・部品図編) |
| 訓練対象者 | 機械設計製図、トレース関係の業務に従事している者 |
| 訓練目標 | 機械製図に関する総合的な知識、技能を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.組立図 | (1)組立図 (2)部品図の引き出し方 (3)ねじ締結法 |
3 |
| 2.部品図 | (1)部品図作成要領 (2)部品図作成上の注意事項 |
3 |
| 3.資料の見方 | (1)普通公差 (2)機械要素規格 |
2 |
| 4.課題実習 | (1)課題実習 | 22 |
| 訓練時間合計 | 30 |
| 使用器具等 | OHP、万能製図機、製図用具、製図モデル(テキスト)、トレーシングペーパー |
|---|
