カリキュラムモデル
分類番号 M105-301-2
| 訓練分野 | 機械系(M) | 
|---|---|
| 訓練コース | ドリル研削 | 
| 訓練対象者 | ボール盤作業に従事している者 | 
| 訓練目標 | ドリル及び研削用機工具等の知識を補完し、ドリルを研削できる知識と技能を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.ドリルの知識 | (1)ドリルの知識 イ.ドリルの種類 ロ.各部の名称 ハ.先端角 ニ.切削速度 ホ.シンニング ヘ.送り | 1 | 
| 2.研削の知識 | (1)研削盤 イ.両頭研削盤 ロ.機械研削盤の種類と研削方法 (2)研削といし イ.と粒の種類と、粒度 ロ.結合剤の種類と、結合度 (3)安全作業法 | 2 | 
| 3.研削の実習 | (1)両頭研削盤の使い方 (2)ドリルの手とぎ(先端角度と逃げ面、シンニング) (3)ドリル研削盤の使い方 (4)ドリルの機械とぎ(先端角度と逃げ面、シンニング) (5)切れ味チェック (6)総括 | 9 | 
| 訓練時間合計 | 12 | 
| 使用器具等 | 両頭研削盤、ドリル研削盤、ボール盤、ドリル | 
|---|
