カリキュラムモデル
分類番号 M103-309-3
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | レーザ加工技術(動向及び適用事例編) |
| 訓練対象者 | レーザ加工および開発等に従事し、レーザ加工の最新技術を習得しようとするもの |
| 訓練目標 | 各種レーザ加工の最新技術動向を習得し、レーザ加工技術の現状と課題を理解してその将来性・可能性を探る。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.レーザ概論 | (1)レーザの概論 (2)加工用レーザの種類と特徴 (3)レーザ加工の現状と課題および可能性 |
2 |
| 2.炭酸ガスレーザ | (1)ガスレーザ加工の最新動向 (2)炭酸ガスレーザ加工機の開発動向 (3)最新の炭酸ガスレーザ加工技術と適用事例 |
3 |
| 3.YAGレーザ | (1)固体レーザ加工の最新動向 (2)YAGレーザ加工機の開発動向 (3)最新のYAGレーザ加工技術と適用事例 |
3 |
| 4.エキシマレーザ | (1)エキシマレーザの最新動向 (2)エキシマレーザ加工機の開発動向 (3)最新のエキシマレーザ加工技術と適用事例 |
3 |
| 5.その他 | (1)半導体レーザの最新動向 (2)その他のレーザ加工技術動向 (3)レーザ加工の将来展望 |
1 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | レーザ加工機 |
|---|
