カリキュラムモデル
分類番号 M102-208-2
| 訓練分野 | 機械系(M) |
|---|---|
| 訓練コース | NCプログラミング技術(マシニングセンタ) |
| 訓練対象者 | NCのマニュアルプログラミングの基礎を習得した者 |
| 訓練目標 | 自動プログラミング装置を使ってマシニングセンタのプログラムを作成し、NCプログラム支援ソフトを利用してパソコンによるDNC加工を行う。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.NC概論 | (1)マニュアルプログラミングと自動プログラミング | 1 |
| 2.NC言語によるMCのプログラミング | (1)機械座標系とワーク座標系 (2)ワーク原点オフセットと工具長オフセット (3)工具交換と加工開始点へのアプローチプログラム |
2 |
| 3.APT言語によるMCのプログラミング | (1)APT言語による図形定義と運動定義 (2)APT言語による工具交換と加工開始点へのアプローチプログラム |
4 |
| 4.MCの工具と切削条件 | (1)ツーリングシートとマシニングデータリスト | 2 |
| 5.サブプログラムの活用法 | (1)外周切削の場合 (2)固定サイクルによる穴あけの場合 (3)サブプログラムの多重呼出 |
2 |
| 6.NCデータ管理 | (1)NCプログラム支援ソフトの利用法 (2)自動プログラミング装置からNASSへのNCデータ転送 (3)NASSからマシニングセンタへのNCデータ転送 |
2 |
| 7.切削加工課題プログラミング | (1)切削加工課題のプログラミング | 6 |
| 8.切削加工実習 | (1)パソコンからのDNC加工 | 4 |
| 9.まとめと質疑応答 | 1 | |
| 訓練時間合計 | 24 |
| 使用器具等 | マシニングセンタ、自動プログラミング装置、パソコン、NCプログラム支援ソフト |
|---|
