カリキュラムモデル
分類番号 M102-103-2
訓練分野 | 機械系(M) |
---|---|
訓練コース | NC旋盤2(プログラミング応用) |
訓練対象者 | NC旋盤の基本的なプログラムの作成ができる者 |
訓練目標 | サブプログラム、複合型固定サイクル、その他特殊機能を習得する。 |
教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
---|---|---|
1.サブプログラム | (1)サブプログラムの形 (2)サブプログラムの呼出指令 |
3 |
2.複合型固定サイクル | (1)径荒削りサイクル (2)仕上げサイクル (3)突切りサイクル (4)ねじ切りサイクル |
3 |
3.複数工具補正の使用 | (1)大きな段差のある直径寸法の調整 (2)溝幅の調整 (3)テーパ角度の調整 |
1 |
4.特殊機能 | (1)テーパ角度指定 (2)面取り・R面取り自動加工機能 |
2 |
5.総合課題 | (1)総合課題によるプロセスシート作成 | 3 |
訓練時間合計 | 12 |
使用器具等 | NC旋盤、データ入力装置、各種切削工具、測定機器 |
---|