カリキュラムモデル
分類番号 I901-011-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | ニューラルネットワークを用いたデータマインニング |
| 訓練対象者 | ニューラルネットワークを適用したい技術者で、リーダーとしての役割を担う者 |
| 訓練目標 | データマインニング用のツール(ニューラルネットワーク)を用い、実際の大量データから必要な情報を抽出する過程を実践的に習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.ニューラルネットワークの理論の概要 | (1)ニューラルネットワークの概要とその特長 | 4 |
| 2.ニューラルネットワーク構築の操作 | (1)ニューラルネットワーク構築の操作 | 4 |
| 3.産業界における適用事例のシミュレーションモデル構築実習 | (1)産業界で適用されているニューロシステムの中で、実際に近いデータを用 い、データの前処理をし、教示データの作成、ニューロネットワークの学習、後 処理と構築までの一連の過程を実習する。 |
6 |
| 4.ニューロシステム構築のポイント整理 | (1)ニューロシステムの利点 (2)適用システムの紹介 (3)今後の課題および展望 |
4 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | EWS一式 |
|---|
