カリキュラムモデル
分類番号 I703-202-3
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | パソコンLANシステム構築用CASEツール導入技術 |
| 訓練対象者 | パソコンLANシステム構築用CASEツールの導入に関する業務に携わり、リーダーとしての役割を担う者 |
| 訓練目標 | パソコンLANシステム構築用CASEツールの概要及びこれを活用したシステム構築技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.トリプル・エル(LLL)の概要 | (1)LLLの概要 (2)LLLの構成 (3)操作の手順 (4)開発環境 |
3 |
| 2.設計処理 | (1)辞書項目設計と作成 (2)ファイル設計と作成 (3)画面設計 (4)帳票設計 (5)演習 |
4 |
| 3.プログラム生成処理 | (1)フレームパターン (2)ユニット情報 (3)フレームパラメータ (4)マクロ命令 |
3 |
| 4.ドキュメント | (1)ドキュメント管理 (2)ドキュメントの自動生成 |
2 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | パソコン一式 |
|---|
