カリキュラムモデル
分類番号 I701-008-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | 企業内交換網と公専公接続 |
| 訓練対象者 | ネットワーク管理及び設計に携わり、リーダーとしての役割を担う者 |
| 訓練目標 | PBXのネットワーク構築技術を学習するとともに、公専公接続や構内PHS、発ID、各種ネットワーク関連新サービス等についての最新動向と構築手法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.PBX技術 | (1)PBXの歴史 (2)企業通信網の中でのPBXの位置づけ |
3 |
| 2.通信回線技術 | (1)一般専用線サービス (2)高速ディジタル回線サービス (3)ISDNサービス |
3 |
| 3.PBXの公専公接続とネットワーク設計 | (1)「公専接続」と「公専公接続」 (2)ネットワーク設計上の注意点 |
3 |
| 4.新サービス | (1)発IDサービス (2)構内PHSとネットワーク構築 (3)最新動向と将来展望 |
3 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 |
|---|
