カリキュラムモデル
分類番号 I504-001-2
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | マルチメディア(基礎) |
| 訓練対象者 | パソコンOSの基礎操作を習得し、音声、画像、ビデオ情報の利用方法を知りたい者 |
| 訓練目標 | 音声、画像、ビデオ情報の形式、アプリケーションソフトへの応用を事例をもって習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.音声情報 | (1)音声をディジタル化する仕組み ・WAV形式 ・MIDI形式 (2)サウンドレコーダーによる録音・再生 |
2 |
| 2.静止画像情報 | (1)画像フォーマットと仕組み ・BMP ・DIB ・PCX ・MSP |
1 |
| 3.動画ビデオ情報 | (1)ビデオ情報をディジタル化する仕組み ・ビデオキャプチャー ・AVIファイル (2)フレーム編集 (3)音声データとの合成 (4)モーフィング効果 |
4 |
| 4.実習 | (1)ねんどアニメ作成 (2)データベースでの画像データ利用 |
5 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | パソコン一式 |
|---|
