カリキュラムモデル
分類番号 I411-104-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) | 
|---|---|
| 訓練コース | Webサービス利用におけるオブジェクト指向開発実践 | 
| 訓練対象者 | オブジェクト指向開発に携り、.NET環境を利用したシステム開発のリーダとしての役割を担う者。 | 
| 訓練目標 | UMLを用いたオブジェクト指向分析・設計からWebサービスの設計・実装までのオブジェクト指向開発技術を習得する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.モデリングとUML概要 | (1)モデリングとは (2)モデリングの意義 (3)UMLとは (4)UMLの背景 (5)UMLによるモデリングの意義 | 3 | 
| 2.Webサービス概要 | (1)Webサービスとは (2)Webサービスを使ったアプリケーション (3)Webサービスのプロトコル (4)Webサービス記述言語 | 3 | 
| 3.モデリング実習 | (1)問題の提示と演習の流れ (2)要求分析・システム分析・システム設計 (3)各フェーズにおけるUMLによるモデリング (4)関係およびクラスの詳細化 (5)モデリングの検討と繰り返し | 6 | 
| 4.実装実習 | (1)Webサービスの基本実装 (2)Webサービスクライアントの作成 (3)Webサービスのカスタマイズ (4)Webサービス実装のための設計 (5).NETによるプログラムの実装 (6)テスト・デバッグ | 5 | 
| 5.確認・評価 | (1)成果物の確認・評価・問題点 | 1 | 
| 訓練時間合計 | 18 | 
| 使用器具等 | パソコン、開発言語統合開発環境ツール | 
|---|
