カリキュラムモデル
分類番号 I305-201-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | Qtプログラミング |
| 訓練対象者 | PC-UNIX、WINDOWS上でのGUIを構築に携わり、リーダーとしての役割を担う者 |
| 訓練目標 | Qtの概要及びプログラミング方法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.Qtの概要 | (1)Qtの歴史 (2)Qtの特徴 (3)Qtのインストール |
3 |
| 2.Qtプログラムの第一歩 | (1)Hello,world! (2)Qtリファレンスマニュアルの使い方 (3)ラベル |
3 |
| 3.シグナルとスロット | (1)プッシュボタン (2)シグナルとスロットの基本 (3)スライダとLCDディスプレイ |
6 |
| 4.GUIコンポーネント | (1)マルチラインエディット (2)ポップアップメニュー (3)メニューバー (4)メッセージボックス (5)ファイルダイアログ (6)自作ダイアログ |
12 |
| 訓練時間合計 | 24 |
| 使用器具等 | パソコン一式、PC-UNIX(Linux,Free BSD等) |
|---|
