カリキュラムモデル
分類番号 I305-003-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | VBによるAP開発(API・OLE編) |
| 訓練対象者 | パソコンOS(GUI)におけるアプリケーション開発に従事している者で、リーダーとしての役割を担う者 |
| 訓練目標 | Win32APIの活用、OLE対応のアプリケーション開発などのプログラミングテクニックを習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.DDEの利用 | (1)クリップボードの利用 (2)DDEを用いた表計算ソフトとのリンク (3)VBプログラム間のデータ通信 |
4 |
| 2.Win32API関数 | (1)API関数とDLL (2)API関数の利用の仕方 (3)API関数を用いた応用プログラム作成 |
8 |
| 3.OLEの利用 | (1)OLEコンテナコントロールによるリンクと埋め込み (2)OLEオートメーションによるOLEクライアントの作成 (3)クラスとオブジェクト (4)クラスモジュールの作成 (5)OLEサーバによる応用プログラム作成 |
12 |
| 訓練時間合計 | 24 |
| 使用器具等 | VB言語処理系、パソコン一式 |
|---|
