カリキュラムモデル
分類番号 I305-001-2
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | VB(初級) |
| 訓練対象者 | GUI型OSのアプリケーション作成能力を習得しようとする者 |
| 訓練目標 | VisualBasicの概念と利用方法を理解し、実用的なGUIアプリケーション開発技術を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.VBの概要 | (1)VBとは (2)フォームとコントロール (3)プロパティ (4)コードの記述 |
6 |
| 2.アプリケーション開発技法 | (1)各種コントロールの使用法 (2)メニュの作成 (3)プロジェクト (4)コンパイル |
6 |
| 3.プログラミング技術とデバッグ技術 | (1)制御構造 (2)変数のスコープ (3)デバッグ (4)実習 |
6 |
| 4.高度な機能 | (1)コントロール配列 (2)クリップボード (3)MDI (4)DDEとOLE |
6 |
| 5.アプリケーション開発実習 | (1)APIの呼びだし (2)ヘルプの作成(HC) (3)応用実習 |
6 |
| 訓練時間合計 | 30 |
| 使用器具等 | パソコン一式、VB言語処理系 |
|---|
