カリキュラムモデル
分類番号 I304-207-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | JavaServletプログラミング |
| 訓練対象者 | Servlet技術を利用したシステム開発に携わり、リーダーとしての役割を担う者 |
| 訓練目標 | Servletのアーキテクチャと動作原理を理解し、システム化におけるアプリケーション開発を目的としたプログラミング技術を習得することによりWebアプリケーションの構築ができる。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.Servletアーキテクチャ | (1)Servlet動作原理 (2)CGIとの違い (3)開発環境 |
1 |
| 2.Servletクラス | (1)Servletを作成するためのクラスの機能 (2)Servletプログラミング工程実習 |
2 |
| 3.Servletとデータベース | (1)データベースアクセス機能 (2)Servlet機能との組み合わせ (3)実装技術 |
4 |
| 4.ページ生成機能 | (1)Java Server Page機能 (2)ServletとJSPの使い分け |
2 |
| 5.デザインパターンの利用 | (1)デザインパターンを利用した開発実習 | 2 |
| 6.確認・評価 | (1)成果物の確認・評価 | 1 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | Javaアプリケーション開発ツール、パソコン一式 |
|---|
