カリキュラムモデル
分類番号 I304-206-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | Javaプログラミング応用(ネットワーク編) |
| 訓練対象者 | Javaによるネットワークプログラミング業務に携わり、リーダーとしての役割を担う者 |
| 訓練目標 | TCP/IPを使ったサーバクライアントプログラムの作成方法を習得する |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.TCP/IP概論 | (1)TCP/IPの構成 イ.IPプロトコルの役割 ロ.TCPプロトコルの役割 ハ.UDPプロトコルの役割 (2)ソケットの構成 |
2 |
| 2.ソケットの実装 | (1)ストリーム型通信 イ.サーバ側プログラミング ロ.クライアント側プログラミング (2)データグラム型通信 イ.サーバ側プログラミング ロ.クライアント側プログラミング |
3 |
| 3.プロトコル実習 | (1)簡易WWWサーバ構築 (2)HTTP利用アプリケーション |
4 |
| 4.AP作成 | (1)サンプルアプリケーション作成 | 3 |
| 訓練時間合計 | 12 |
| 使用器具等 | Java言語処理系、JavaIDL、コンピュータ一式、ネットワークシステム一式 |
|---|
