カリキュラムモデル
分類番号 I303-105-3
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) | 
|---|---|
| 訓練コース | BASIC応用(データ処理編) | 
| 訓練対象者 | 外部の様々なデータを収集する業務に従事し、リーダーとしての役割を担う者 | 
| 訓練目標 | ワープロ等で得られたデータをBASICで利用する方法と外部機器を介してのデータ取得、処理を演習する。 | 
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) | 
|---|---|---|
| 1.ワープロのデータ利用 | (1)ワープロのデータファイル (2)BASICによるデータファイル (3)ワープロデータのBASICでの利用 | 8 | 
| 2.情報の取得 | (1)センサーについて (2)A/D変換について | 5 | 
| 3.データの伝送 | (1)RS−232Cによるデータ伝送 (2)光情報のデータ化と処理 | 5 | 
| 訓練時間合計 | 18 | 
| 使用器具等 | パソコン一式、A/Dコンバータ、BASIC処理系 | 
|---|
