カリキュラムモデル
分類番号 I303-003-4
| 訓練分野 | 情報・通信系(I) |
|---|---|
| 訓練コース | C言語による業務管理システム |
| 訓練対象者 | C言語で業務管理に従事し、リーダとして中核的な役割を担う者 |
| 訓練目標 | C言語で業務管理システムを設計・開発する技法を習得する。 |
| 教科の細目 | 内容 | 訓練時間(H) |
|---|---|---|
| 1.C開発環境の構築とその利用 | (1)開発環境の構築 (2)ネットワークの利用 (3)利用体験(名刺作成と交換) |
3 |
| 2.スケジュール管理システムの設計・開発事例説明 | (1)システムの企画 (2)エンティティ・リレーション (3)動作・機能確認 (4)主要関数の解説 |
3 |
| 3.Cプログラミング要素技術 | (1)グラフィックインターフェイス (2)ファイルアクセス (3)プリンタ・インターフェイス |
6 |
| 4.データ入出力関数の作成実習 | (1)RDB管理関数 (2)画面出力関数 (3)プリンタ出力関数 |
3 |
| 5.データ入力と機能確認 | (1)実データ入力 (2)機能確認 (3)まとめ(プレゼンテーション) |
3 |
| 訓練時間合計 | 18 |
| 使用器具等 | パソコン一式、ネットワークシステム一式 |
|---|
